冬でも油断できない!知っておきたい「冬の水分補給」ポイント

こんにちは!
パーソナルトレーニングスタジオサンサンです!
寒い日が続いていますが、
体調などお変わりないでしょうか?
今回は寒いと必然的に少なくなる
水分摂取についてお話しします!
冬は喉の渇きを感じにくく、
水分補給を忘れがちです。
しかし、乾燥や暖房で知らずに水分を失い、
脱水が疲労や免疫力低下の原因になることも。
この記事では、冬に必要な水分補給の理由と
簡単な実践方法をお伝えします!
冬に水分補給が必要な理由
実は、冬でも1日1.5~2リットルの
水分が必要とされており、
不足すると以下のリスクがあります。
1.脱水症状
疲れやすくなり、
集中力や代謝が低下してしまいます。

2.免疫力低下
体が冷えやすく、風邪をひきやすくなります。
喉が渇いたと感じたときには、
すでに脱水状態になっている可能性が高いため、
早めの対策が必要です。

冬の水分補給、3つのポイント
1.こまめに摂取する
一気に飲むのではなく、
1時間にコップ1杯(約200ml)を
目安にこまめに摂取しましょう。
2.温かい飲み物を選ぶ
冷たい水は体を冷やします。
常温や白湯、ハーブティーなど
温かい飲み物がおすすめです。
3.水分だけでなく栄養も意識
緑茶にはカテキン、スポーツドリンクには
電解質が含まれ、体を効率的にサポートします。
サンサンで効果的な水分補給を!
運動中の最も重要な栄養素である
「水分」が体内で最大限に生かされるよう
デザインされたドリンクです。
エネルギー源として4種類の糖質を含み、
長時間の運動で起こりがちな
筋肉トラブルや集中力低下を防ぐと言われる
クエン酸やBCAA、 L-グルタミン、
塩化ナトリウムなどを含んでいます。
人工甘味料不使用。
効果的に水分補給ができるので
ぜひお手に取ってみてください!

今回は水分補給について
お話ししました!
何かわからないことがございましたら
遠慮なくご相談ください!
鎌ヶ谷にある
パーソナルトレーニングスタジオサンサンでは
冬の体験無料キャンペーンを実施中!
今月は体験料5,500円が無料となる
キャンペーンを実施しております!
2025年新しいことを始めたい方、
筋トレができるか不安な方は
是非一度お試しください!