初心者向けスクワットの正しいやり方と効果【後編】

正しいスクワットフォームのポイント

こんにちは!

パーソナルトレーニングスタジオサンサンです!

今回は前回に引き続き
スクワットに関してお話ししていきます!

まずは前回のおさらいです!

なぜスクワットが重要かというと
1. 全身運動
2. 健康への効果
が期待できます。

1日たった5回でもOK!初心者向けスクワットの正しいやり方と効果 | パーソナルトレーニングスタジオサンサン

こんにちは!パーソナルトレーニングスタジオサンサンです!2月に入り、寒さが増してきましたね!寒いと外に出るのも億劫になりがちですよね。そこで、今回はお家の中でカ…

スクワットの正しいフォームとやり方

それでは実際にスクワットをやってみましょう!

基本姿勢

足を肩幅に広げ、つま先を
やや外側に向けます。

↑足の幅・つま先の向き

背筋をまっすぐに伸ばし、
胸を張ります。

動作のコツ

お尻を後ろに引くようにしゃがむ

前から見た姿勢
視線は前方を見る

ワンポイント!
しゃがむ時に息を吸い、
立ち上がる時に息を吐く。

まずは10回を目安に行ってみましょう!

ダメな動作

膝がつま先を超えないように注意

背中が丸まらないように注意

スクワットで心も体も元気に!

スクワットは簡単に始められるのに、
全身に大きな効果をもたらす優れた運動です。

ただし、正しいフォームを守らないと
ケガの原因になるので注意しましょう。

ドライヤーしながら、煮物を作りながら、
テレビを見ながら、歯磨きしながら…
と何かをしながら行うと、習慣化しやすくなります。

まずは今日から、1日たった3分でもいいので
スクワットを取り入れ、
健康的で美しい体を手に入れましょう!

鎌ヶ谷にある
パーソナルトレーニングスタジオサンサンでは

冬の体験無料キャンペーンを実施中!

今月は体験料5,500円が無料となる
キャンペーンを実施しております!

2025年新しいことを始めたい方、
筋トレができるか不安な方は
是非一度お試しください!